│ペットグッズ

│家具・雑貨
ワンちゃんと暮らしていてもおしゃれなインテリアは諦めたくないですよね。
ワンちゃんの生活スペースとなるケージやサークルは、愛犬が安心して過ごす場所として必要ですが、機能性や安全性を求めると、どうしてもお部屋のインテリアに合わないデザインが多いかと思います。
また、ケージやサークルはお部屋のスペースを占有する割合も大きく、ケージ・サークルのデザインでお部屋のイメージが変わってしまうといっても過言ではありません。
そこで、今回ご紹介するケージ・サークルは、シンプルでクールなデザインのアイアンや木目が美しい温かみのあるウッドデザインの北欧ナチュラルや北欧モダンなお部屋にも合うスタイリッシュなケージ・サークルです。
おしゃれなケージ・サークルを設置して、インテリアが大好きなあなたの室内をグレードアップしてみませんか?
ケージ・サークル内は愛犬のテリトリーとなる場所であることから安心できる大きさであるかどうかが重要です。
一般的には、楽にUターンできる大きさかつ、ケージの真ん中でゆったり伏せができる大きさが適したサイズとされています。
ワンちゃんのトイレをサークルの中に置く場合も、トイレのスペースを除いた部分でUターンかつ伏せができる広さを確保してあげてくださいね。
ケージ・サークルの高さについてですが、愛犬が飛び越えられない高さを選ぶことが重要です。
高さについては、一般的に犬が2本足で立った時の1.5倍以上の高さがあれば、飛び越えられないとされています。
しかし、どれくらいの高さのサークルが適しているかは、犬種や体形、ジャンプ力や性格を踏まえての選択が必要です。
愛犬の飛び越えが心配な場合は、天井部分にタープやサークルネット、屋根を設置できるタイプのものがあります。
幅97.5㎝のコンパクトサイズなので、小型犬と暮らす一人暮らしの方ややマンションにお住いの方におすすめです。
アイアンのデザインがスタイリッシュでクール!
カラー展開は4色で、どの色も北欧ナチュラルや北欧モダンなインテリアに合います。
セットで使えるアイテムとして、下記のおすすめ商品があります。
サイズ│
W97.5×D63×H74
カラー│
BLACK/ブラック・ WHITE/ホワイト・DEEP BLUE/ディープブルー・SAND/サンド
お部屋のレイアウトに合わせてスクエア型とサークル型の2パターンの形の設置ができます。
アイアンのデザインがスタイリッシュでクール!
カラー展開は4色で、どの色も北欧ナチュラルや北欧モダンなインテリアに合います。
ケージの飛び出し防止としてケージ用タープ&ペーパーホルダーがセットで使えます。
その他セットで使えるアイテムとして、下記のおすすめ商品があります。
サイズ│
スクエア型に設置した場合、W125×D63×H74
カラー│
BLACK/ブラック・ WHITE/ホワイト・DEEP BLUE/ディープブルー・SAND/サンド
北欧ナチュラルなお部屋に合う、硬くて丈夫なのが特徴の天然木のタモ材で作られたペットケージです。
ワンちゃんの出入り口は引き戸のデザインのため、開けっ放しでの利用もドアが邪魔になることなく使えます。
カラー展開は3色で素材感を生かしたナチュラルと、落ち着きのあるダークブラウン、木目が見えるホワイトから選ぶことができます。
サイズ│
Mサイズ W80×D60×H60
Lサイズ W120×D60×H60
LLサイズ W120×D110.8×H60
カラー│
DBR/ダークブラウン・NA/ナチュラル・WH/ホワイト
北欧ナチュラルなインテリアにも合うやさしい木目のサークルです。
カラーはホワイト・ナチュラル・アッシュブラウンの3色展開です。
ケージの飛び出し防止としてウッディサークル用屋根がセットで使えます。
サイズ│
5つのサイズ展開
[幅97.5cmタイプ]
PWSR-960LV W97.5×D66.5×H55.5
PWSR-960V W97.5×D66.5×H71
[幅120cmタイプ]
PWSR-1260LV W120×D66.5×H55.5
PWSR-1280V W120×D80×H71
PWSR-1280HV W120×D80×H90
カラー│
ホワイト・ナチュラル・アッシュブラウン
ワンちゃん用のケージ・サークル、気になるデザインのものはありましたか?
我が家の愛犬Andyは、お部屋の中でのいたずらがないことからお留守番時も基本的には室内フリーにしています。
室内フリーであれば、ケージやサークルは必要ないように思うかもしれませんが、我が家のダイニングとベッドルームに設置しているケージやサークルはAndyにとっての安心できる居場所となっています。
飼い主がダイニングルームでごはんを食べているときはダイニングルームのケージで食べ終わるまで待ってくれていますし、飼い主が寝るときはベッドルームのケージでいっしょに眠ります。
ケージやサークルはお留守番だけでなく、愛犬の部屋として大活躍しています。
この記事が、おしゃれなインテリアのお部屋に暮らすワンちゃんの飼い主さんの参考になればうれしいです。
以上│お留守番に使えるおしゃれな犬用ケージ・サークルおすすめ5選│でした。ではまたね♡
この記事が気に入ったら
フォローしてね!